

ギター・マガジン2018年5月号
特集「ニッポンのジャズ 1907-1976 時代を駆け抜けた伊達男たちの物語」に関わらせていただいております。 ライフワークとでも言うべき、“戦前〜戦後の和ジャズ・ギター”特集ですから、気合を入れて取材をし、そしてたくさんの記事を書きました!
2018年4月13日


SPレコード・コンサート「チャーリー・クリスチャン特集」
チャーリー・クリスチャンのSPレコードをみんなで聴くという催しが来月あります。 Solo Flight久保木がちょっとだけ喋らせてもらいまーす。 http://www.sango.sakura.ne.jp/~akira_n/cafe/adirondack.html
2018年3月29日
![レジェンダリー・ドラマー 特集●コージー・パウエル [増補改訂版]](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_3456e1ced68f405aa0de5b1613d16b6f~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/d2a807_3456e1ced68f405aa0de5b1613d16b6f~mv2.webp)
![レジェンダリー・ドラマー 特集●コージー・パウエル [増補改訂版]](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_3456e1ced68f405aa0de5b1613d16b6f~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/d2a807_3456e1ced68f405aa0de5b1613d16b6f~mv2.webp)
レジェンダリー・ドラマー 特集●コージー・パウエル [増補改訂版]
制作(楽譜浄書)に協力させていただきました。
2018年3月29日


レジェンダリー・ギタリスト 特集●ラリー・カールトン
制作(コラム執筆 / 楽譜浄書)に協力させていただききました。
2018年3月15日


よくわかる音楽著作権ビジネス 実践編 5th Edition
『よくわかる音楽著作権ビジネス 実践編 5th Edition』の制作(楽譜制作)に協力させていただきました。
2018年2月23日


進化系ロック&フュージョン・ギター・スタイル レガート・ライン (CD付)
編集・制作で協力させていただいております。
2018年2月19日


ギター・マガジン2018年3月号
特集「埋もれた名盤を掘り起こせ!!! ROCK DIGGERS 1968-1972」内にちょっとだけ寄稿してます。
2018年2月13日


見て・聴いて弾ける! ゲイリー・ムーア(DVD付)
編集・制作に協力させていただきました。
2018年2月5日


アコースティック・ギター・ブックVol.46
執筆・編集・制作に参画しております。 今号はジャズ特集。 乞うご期待!
2018年1月26日


Jazz Guitar Gear Vol.1
制作(取材・執筆など)に協力させていただきました。 ご協力くださったギタリストのみなさま、大変ありがとうございました! 連動企画の試奏動画は以下よりどうぞ。 https://www.rittor-music.co.jp/s/jazzguitargear1
2018年1月23日


ギター演奏の常識が覆る!99%の人が知らない「本当のスケール練習&活用法」 全ジャンルでのプレイ&曲作りに役立つモードの新常識 (CD付
編集・制作に協力させていただきました。
2018年1月23日


ギター・マガジン2018年2月号
ちょっとだけ寄稿してます。
2018年1月12日


見て・聴いて弾ける! キッス(DVD付)
編集・制作に協力させていただきました。
2017年12月25日


レジェンダリー・ギタリスト 特集●マーティ・フリードマン
制作(楽譜浄書)に協力させていただきました。
2017年12月18日


PIANO STYLE プレミアム・セレクションVol.4 (初級〜中級編)(CD付)
制作(楽譜浄書)に協力させていただきました。
2017年12月15日


PIANO STYLE プレミアム・セレクションVol.4 (中級〜上級編)(CD付)
制作(楽譜浄書)に協力させていただきました。
2017年12月15日


見て・聴いて弾ける! スティーヴ・ルカサー(DVD付)
編集・制作に協力させていただきました。
2017年11月25日


永遠のジャンゴ
本日から映画『永遠のジャンゴ』の公開が始まります! 劇場で販売されるパンフレットに寄稿させていただきました。 ジャンゴのプロフィールや伝説の数々、劇中で流れる曲の解説、そしてレクイエム(ミサ)に関する情報です。 劇中クライマックスで披露されるレクイエム(ミサ)の史実に関する...
2017年11月25日


保育で使えるこどものうた230曲! 季節行事で使おう! 編 (坂田おさむおにいさんが選ぶ! シリーズ)
制作(楽譜浄書)に協力させて頂きました。
2017年11月24日


みんなでたのしむ保育のうた225曲! うたで気持ちを伝えよう! 編 (坂田おさむおにいさんが選ぶ! シリーズ)
制作(楽譜浄書)に協力させて頂きました。
2017年11月24日