

小沼ようすけ アドヴァンスド・ソロ・ギター・アレンジ曲集
『Jazz Guitar Magazine』に6年に渡り連載されていたソロ・ギター・アレンジ13曲を中心に再編集。 リズムやハーモニーが斬新で、練習の過程でさまざまなアイディアを吸収できます。 弾き応え抜群!
7 日前


ギター・マガジン2025年11月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
10月10日


ギター・マガジン2025年10月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
9月12日


ギター・マガジン2025年9月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
8月12日


Acoustic Guitar Book 61
新作をリリースされる下記の方々に取材させていただきました。 ◎河野文彦さん × 手島大輔さん(Tokyo Django Collective) ◎井草聖二さん そのほか、企画・編集・制作で協力させていただいております。
8月5日


アコースティック・ギター・マガジン 2025年9月号 SUMMER ISSUE Vol.105
「ドクターキャピタルさんのガット・ギター・セミナー」 「ニューギア・サウンド・チェック」 上記の取材・執筆をさせていただきました。
7月26日


ギター・マガジン2025年8月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
7月11日
ギター・マガジンWEB「アルバート・コリンズの十八番フレーズ3選!〜オープンFmで鋭く切れ込む“凍結”サウンド」
ギター・マガジンWEBの連載『ブルース・ギター・ヒーロー』が更新されました。 「アルバート・コリンズの十八番フレーズ3選!〜オープンFmで鋭く切れ込む“凍結”サウンド」をご覧ください。 https://guitarmagazine.jp/playing/2025-0625-...
6月25日


ギター・マガジン2025年7月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
6月13日


ウクレレ・マガジンVol.33 SUMMER 2025
連載しているレジェンド企画、今回はタイニー・ティムです。 最初に彼の動画を観たときは、 “うわ、なんだろ、この人!?”と超苦手だったんですが、 何度か耳にしていると癖になり、完全にハマってしまいました(笑)。 「Tip-Toe Thru' The Tulips With...
6月12日


ギター・マガジン2025年6月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
5月13日


ギター・マガジン 2025年5月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
4月12日


ギター・マガジン2025年4月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
3月13日
ギター・マガジンWEB「十八番フレーズ3選! 感情の爆発をギターで表現するバディ・ガイ」
ギター・マガジンWEBの連載『ブルース・ギター・ヒーロー』が更新されました。 「十八番フレーズ3選! 感情の爆発をギターで表現するバディ・ガイ」をご覧ください。 https://guitarmagazine.jp/playing/2024-1100-blues-guitar...
2月13日


ギター・マガジン2025年3月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
2月13日


アコースティック・ギター・ブック Vol.60
特集は“ギブソン・アコースティックの現在"。 その特集とは別に、河野文彦さん(ザ・スクリーントーンズ)のインタビュー、使用ギター紹介(本物セルマーのほか、垂涎の銘器ばかり!)、そして河野さんのアレンジによる「STAY ALONE」(TVドラマ『孤独のグルメ』より)のソロ・ギ...
2月6日


『チャーリー・クリスチャンで始める最強のジャズ・ギター入門 歴史が証明した最もシンプルで応用力のあるメソッド』
チャーリー・クリスチャン奏法をもとにジャズ・ギターの基礎を学ぶ教則本です。 ただ、一般的な教則本とは異なり、ツー・ファイヴ・エクササイズやスケール・トレーニングは一切出てきません。 ジャズ・アドリブの基本は、“緊張感のあるドミナント”と“落ち着きのあるトニック"の繰り返し。...
1月20日


ギター・マガジン2025年2月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
1月10日


ギター・マガジン2025年1月号
一部、譜面浄書などで協力させていただきました。
2024年12月13日


ウクレレ・マガジンVol.32 WINTER 2025
連載させていただいているレジェンド・プレイヤー、今回はクリフ・エドワーズです。 「星に願いを」を歌った、あのウクレレ・アイク。 「シンギン・イン・ザ・レイン(雨に唄えば)」のスコア付きです。
2024年11月14日