![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_11394530259344ce8eebaf0c9699a1c4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_11394530259344ce8eebaf0c9699a1c4~mv2.webp)
![Jazz Guitar Magazine Vol.7](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_11394530259344ce8eebaf0c9699a1c4~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_11394530259344ce8eebaf0c9699a1c4~mv2.webp)
2021年11月17日
Jazz Guitar Magazine Vol.7
現在のジャズ・シーンに最も大きな影響を与えたギタリスト、カート・ローゼンウィンケルを大特集。 さらにここでしか聴けない、高内春彦&小沼ようすけデュオによる独占ライブ盤CD付属です! 企画・編集・制作・執筆で協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_d38f51df678e4268ace047d8768327d7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_d38f51df678e4268ace047d8768327d7~mv2.webp)
![ウクレレ・マガジンVol.26 WINTER 2022](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_d38f51df678e4268ace047d8768327d7~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_d38f51df678e4268ace047d8768327d7~mv2.webp)
2021年11月15日
ウクレレ・マガジンVol.26 WINTER 2022
連載させて頂いてるレジェンド・プレイヤー、今回はハワイアン・レジェンド・シンガー、ジェノア・ケアヴェです。 ジェノアは、福島の常磐ハワイアンセンター(現在のスパリゾート・ハワイアンズ)のオープニング・イヴェントに来ていたんですよ。 ぜひご覧くださいませ!
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_bb481e2a252440f8b76189bc7145ebb1~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_bb481e2a252440f8b76189bc7145ebb1~mv2.webp)
![ギター・マガジン・レイドバック Vol.8](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_bb481e2a252440f8b76189bc7145ebb1~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_bb481e2a252440f8b76189bc7145ebb1~mv2.webp)
2021年11月15日
ギター・マガジン・レイドバック Vol.8
前号から「レイドバック世代が実は弾いてみたかった大人なフレーズ、教えます。」という小さな連載記事を書いています。 どうぞ、お手に取ってご覧くださいませ。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_ed8d43c4601146c79011140211cf5878~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_ed8d43c4601146c79011140211cf5878~mv2.webp)
![ギター・マガジン 2021年12月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_ed8d43c4601146c79011140211cf5878~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_ed8d43c4601146c79011140211cf5878~mv2.webp)
2021年11月12日
ギター・マガジン 2021年12月号
「STUFF『Live At Montreux 1976』 職人集団の“エピソード・ゼロ”」「Galaxy to Galaxy 第1回:アーニー・アイズレー(アイズレー・ブラザーズ) 」「それゆけ! ギタマガ探偵局」「レビュー(ルーカス・デ・モルダー)」での執筆の...
2021年11月5日
ギター・マガジンWEB「Fender Player Plusの実力をサトウカツシロ(BREIMEN)がチェック!」
今秋リリースされたフェンダーの新シリーズ“Player Plus”の紹介記事がギター・マガジンWEBに掲載されました。 ※『ギター・マガジン 11月号』で取材・執筆したものと内容は同じ。 https://guitarmagazine.jp/gear/2021-1105-fe...
2021年11月4日
ギター・マガジンWEB 追悼「パット・マルティーノ〜孤高のジャズ伝道師の安らかな眠りを祈って。〜」
ギター・マガジンWEBに「追悼 パット・マルティーノ〜孤高のジャズ伝道師の安らかな眠りを祈って。〜」を寄稿しました。 https://guitarmagazine.jp/article/2021-1104-rip-pat-martino/ 大変お世話になりました。 R.I.P.
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_7234a8bb7eff40dc9c642f65c9fd19a0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_7234a8bb7eff40dc9c642f65c9fd19a0~mv2.webp)
![ギター・マガジン2021年11月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_7234a8bb7eff40dc9c642f65c9fd19a0~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_7234a8bb7eff40dc9c642f65c9fd19a0~mv2.webp)
2021年10月13日
ギター・マガジン2021年11月号
「フェンダー Player Plus」と「レビュー(ジム・ホール)」の執筆、そしてGMセレクション部分の編集を行ないました!
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_962653f5cb4649d0b1cff56ce7ece38d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_962653f5cb4649d0b1cff56ce7ece38d~mv2.webp)
![PIANO STYLE (ピアノスタイル) プレミアム・セレクションVol.10 (CD付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_962653f5cb4649d0b1cff56ce7ece38d~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_962653f5cb4649d0b1cff56ce7ece38d~mv2.webp)
2021年9月28日
PIANO STYLE (ピアノスタイル) プレミアム・セレクションVol.10 (CD付き)
制作(楽譜浄書)に協力させていただいております!
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_873724e34d0c4a6597daee2a1bb2c60a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_873724e34d0c4a6597daee2a1bb2c60a~mv2.webp)
![R&Bベースの技法 16の主要アプローチからベースのフレージングを紐解く (CD2枚付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_873724e34d0c4a6597daee2a1bb2c60a~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_873724e34d0c4a6597daee2a1bb2c60a~mv2.webp)
2021年8月24日
R&Bベースの技法 16の主要アプローチからベースのフレージングを紐解く (CD2枚付き)
編集・制作で協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_8f475336045d4619b8798a61df5cc0ef~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_8f475336045d4619b8798a61df5cc0ef~mv2.webp)
![Acoustic Guitar Book Vol.53](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_8f475336045d4619b8798a61df5cc0ef~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_8f475336045d4619b8798a61df5cc0ef~mv2.webp)
2021年8月17日
Acoustic Guitar Book Vol.53
特集は「アコースティック・ギターでネオ・ソウルを弾く!」。 井草聖二さんへのインタビュー記事の他、編集・制作に協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_fd5bbd1764e44f75acd3150ea0375e0e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_fd5bbd1764e44f75acd3150ea0375e0e~mv2.webp)
![ギター・マガジン2021年9月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_fd5bbd1764e44f75acd3150ea0375e0e~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_fd5bbd1764e44f75acd3150ea0375e0e~mv2.webp)
2021年8月12日
ギター・マガジン2021年9月号
「追悼 寺内タケシ」特集にて、一部編集協力させていただいております。 寺内さんと言えば、中学時代に地元茨城で母親と一緒に観て、サインをもらった記憶があります。 R.I.P.
2021年7月21日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきスウィング・ジャズの名盤40(4/4)」
ラング、ジャンゴ、クリスチャンときて、最後はオスカー・ムーアが主役です。 第4回目の10枚は「そのほかのスウィング・スタイルの名手たち」! ギター・マガジンWEBの「ギタリストなら絶対に聴くべき スウィング・ジャズの名盤40」が更新されました。 ※『ギター・マガジン...
2021年7月19日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきスウィング・ジャズの名盤40(3/4)」
ついにチャーリー・クリスチャン登場。 第3回目の10枚は「チャーリー・クリスチャンとエレクトリック・ギターのパイオニアたち」です! ギター・マガジンWEBの「ギタリストなら絶対に聴くべき スウィング・ジャズの名盤40」が更新されました。 ※『ギター・マガジン...
2021年7月17日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきスウィング・ジャズの名盤40(2/4)」
第2回目の10枚は「ジャンゴ・ラインハルトとアコースティック・スウィング」です! ギター・マガジンWEBの「ギタリストなら絶対に聴くべき スウィング・ジャズの名盤40」が更新されました。 ※『ギター・マガジン 8月号』に寄稿したものと内容は同じ。...
2021年7月16日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきスウィング・ジャズの名盤40(1/4)」
ギター・マガジンWEBにて「ギタリストなら絶対に聴くべき スウィング・ジャズの名盤40」の短期連載が始まりました! 第1回目の10枚は「エディ・ラングとジャズ黎明期のギタリストたち」です。 ※『ギター・マガジン 8月号』に寄稿したものと内容は同じ。...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_d76b6dbaab334903a8ecd486e3ee51f5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_d76b6dbaab334903a8ecd486e3ee51f5~mv2.webp)
![ギター・マガジン2021年8月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_d76b6dbaab334903a8ecd486e3ee51f5~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_d76b6dbaab334903a8ecd486e3ee51f5~mv2.webp)
2021年7月13日
ギター・マガジン2021年8月号
「40枚の偉大な◯◯◯名盤」でセレクト&執筆をしてます。 テーマは「スウィング・ジャズ」! 「得意分野はなんですか?」と聞かれたときに、冗談半分で「戦前ジャズですが、その手の仕事は年に一度あるかないかです」と答えるんですが、これはまさにドンピシャです(笑)。...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_ad36f7ceade94db8a45dc771566a2b5f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_ad36f7ceade94db8a45dc771566a2b5f~mv2.webp)
![ギター・マガジン・レイドバック Vol.7](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_ad36f7ceade94db8a45dc771566a2b5f~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_ad36f7ceade94db8a45dc771566a2b5f~mv2.webp)
2021年7月13日
ギター・マガジン・レイドバック Vol.7
ほんのちょっとだけ寄稿してます。
2021年6月29日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきニッポンのブルースの名盤40(4/4)」
第4回目(これで最後!)の10枚「関東圏での隆盛〜ホンモノとの共演」が更新されました。 ローラー・コースターやスウィンギン・バッパーズ、大木トオルさん他、米国ブルースマンとの共演作などが登場します。 ※『ギター・マガジン 7月号』に寄稿したものと内容は同じ。...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_7f0c4033a7fe4f08abe16771bf7a246d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_7f0c4033a7fe4f08abe16771bf7a246d~mv2.webp)
![ラジオ番組『音こまえ』に出演](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_7f0c4033a7fe4f08abe16771bf7a246d~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_7f0c4033a7fe4f08abe16771bf7a246d~mv2.webp)
2021年6月28日
ラジオ番組『音こまえ』に出演
コマラジ(FM85.7)の田辺充邦さんの番組『音こまえ』に呼んでいただきました! 放送日時と内容は以下の通りです。 ◎ 7/2(金)20時〜21時 →主に著書『中牟礼貞則』関してのトークと、中牟礼さんの曲をかけさせていただきました! ◎ 7/9(金)20時〜21時...
2021年6月26日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきニッポンのブルースの名盤40(3/4)」
第3回目の10枚「関西圏から関東圏へ」が更新されました。 “ウィーピング・ハープ・セノオ”こと妹尾隆一郎さんやブレイク・ダウンが登場します。 ※『ギター・マガジン 7月号』に寄稿したものと内容は同じ。 https://guitarmagazine.jp/article/20...