2021年6月26日
『中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路』出版記念ライブのお知らせ
◎ 2021年7月3日(土)18:00〜 @横濱エアジン 中牟礼さんのソロ・ギター・ライヴと、中牟礼さんとワタクシ久保木のトークをお届けいたします。 ライヴ視聴ご予約は以下「横浜エアジン商店」よりどうぞ。 https://umemotomusica.stores.jp/...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_97159bda1c6843f08310a5a2c982a2e4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_97159bda1c6843f08310a5a2c982a2e4~mv2.webp)
![中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路 (CD付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_97159bda1c6843f08310a5a2c982a2e4~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_97159bda1c6843f08310a5a2c982a2e4~mv2.webp)
2021年6月25日
中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路 (CD付き)
計30時間を超える本人へのインタビューを中心に、中牟礼貞則の88年の歩みを描き出しました。 渡辺貞夫、稲葉國光、渡辺香津美、後藤芳子、岡安芳明、直居隆雄、並木健司、水谷浩章、田辺充邦、江藤良人、浅利史花、高橋佑成、中牟礼伸朗、平口紀生(敬称略)といった国内外で活躍するレジェ...
2021年6月23日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきニッポンのブルースの名盤40(2/4)」
第2回目の10枚は「関西ブルース〜ソウル/ファンキー・スタイル」! ギター・マガジンWEBの「ギタリストなら絶対に聴くべき ニッポンのブルースの名盤40」が更新されました。 ※『ギター・マガジン 7月号』に寄稿したものと内容は同じ。...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_3d662978adf849ca999bef4edb411c7c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_3d662978adf849ca999bef4edb411c7c~mv2.webp)
![本当にやさしく弾ける! はじめてのピアノ名曲20 (4) 全曲ドレミふりがな&指番号つき](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_3d662978adf849ca999bef4edb411c7c~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_3d662978adf849ca999bef4edb411c7c~mv2.webp)
2021年6月21日
本当にやさしく弾ける! はじめてのピアノ名曲20 (4) 全曲ドレミふりがな&指番号つき
制作(楽譜浄書)に協力させていただいております!
2021年6月21日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきニッポンのブルースの名盤40(1/4)」
ギター・マガジンWEBにて、「ギタリストなら絶対に聴くべき ニッポンのブルースの名盤40」の短期連載が始まりました! 第1回目の10枚は、「誕生前夜〜関西ブルースの幕開け」です。 ※『ギター・マガジン 7月号』に寄稿したものと内容は同じ。...
2021年6月16日
ギター・マガジンWEB「生誕90周年記念 ケニー・バレルのブルージィさに酔いしれる」
ギター・マガジンWEBに「生誕90周年記念 ケニー・バレルのブルージィさに酔いしれる」を寄稿しました。 1950年代終盤からの約10年間にリリースされたブルーノート、アーゴ/カデット、ヴァーブ作品の中から、初SHM-CD化タイトルを中心とする10作品がピックアップされてリイ...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_d9c10e76f0644daaa9ce27987862eb3c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_d9c10e76f0644daaa9ce27987862eb3c~mv2.webp)
![ウクレレ・マガジン Vol.25 SUMMER 2021](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_d9c10e76f0644daaa9ce27987862eb3c~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_d9c10e76f0644daaa9ce27987862eb3c~mv2.webp)
2021年6月15日
ウクレレ・マガジン Vol.25 SUMMER 2021
連載させて頂いてるレジェンド・プレイヤー、今回はエディ・カマエです。 オータサンのお師匠さんですね。 ハワイアン・ルネッサンスを興した張本人でもあります。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_8075ec9925c14df0a893a55accabad5e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_8075ec9925c14df0a893a55accabad5e~mv2.webp)
![ギター・マガジン2021年7月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_8075ec9925c14df0a893a55accabad5e~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_8075ec9925c14df0a893a55accabad5e~mv2.webp)
2021年6月11日
ギター・マガジン2021年7月号
「40枚の偉大な◯◯◯名盤」をセレクト&執筆しました。 テーマはなんと「ニッポンのブルース」。 関西から始まり全国へ伝播していくブルース・ブームを追うようにセレクトしました。 ほぼ、1970年代〜1980年代録音。 その他、CDレビューにも寄稿しています。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_0fc04d9ef1ee4251b31e44b0f76cb726~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_0fc04d9ef1ee4251b31e44b0f76cb726~mv2.webp)
![Jazz Guitar Magazine Vol.6 (CD付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_0fc04d9ef1ee4251b31e44b0f76cb726~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_0fc04d9ef1ee4251b31e44b0f76cb726~mv2.webp)
2021年5月17日
Jazz Guitar Magazine Vol.6 (CD付き)
表紙はジョアン・ジルベルトで、特集は2本。 「魅惑のボサ・ノヴァ 」 「ウェス・モンゴメリーのヨーロッパ・ツアー」 ボサ・ノヴァの名手による付属CDもサイコーです。 ぜひ聴きながら読んでくださいませ。 あ、ボーナス・トラックとして、来月発売の『中牟礼貞則〜孤高のジャズ・イン...
2021年5月4日
ギター・マガジンWEB「1965年の欧州ツアーでウェス・モンゴメリーが使った機材」
ギター・マガジンWEBの特集「ウェス・モンゴメリーと巡る、1965年のヨーロッパ・ツアー!」が更新されました。 最終回は「1965年の欧州ツアーでウェス・モンゴメリーが使った機材」です。 スタンデルのアンプ、欲しい〜。 https://guitarmagazine.jp/g...
2021年4月30日
ギター・マガジンWEB「そもそもモダン・ジャズって何?? 初心者のための入門プレイリスト!」
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべき モダン・ジャズの名盤40」に関連したプレイリストが公開されました! それに付随する「そもそもモダン・ジャズって何??」を寄稿しております。 ぜひ、聴きながらご一読くださいませ!...
2021年4月27日
ギター・マガジンWEB「ウェス・モンゴメリー@ドイツNDRCD+Blu-ray『The NDR Hamburg Studio Recordings』」
ギター・マガジンWEBの特集「ウェス・モンゴメリーと巡る、1965年のヨーロッパ・ツアー!」が更新されました。 公演第6弾。今年3月に『The NDR Hamburg Studio Recordings』として発売されたばかりの1枚で、ブルーレイにはテレビ局NDRでの貴重な...
2021年4月26日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきモダン・ジャズの名盤40(4/4)」
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべき モダン・ジャズの名盤40」が更新されました。 第4回目の10枚は、ローリンド・アルメイダ、ハンク・ガーランド、ガボール・ザボ、テッド・グリーンなど、個性的な10人! ※『ギター・マガジン...
2021年4月23日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきモダン・ジャズの名盤40(3/4)」
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべき モダン・ジャズの名盤40」が更新されました。 第3回目の10枚は、ジョー・パス、ジム・ホール、パット・マルティーノなど、後発の白人系です。 ※『ギター・マガジン 5月号』に寄稿したものと内容は同じ。...
2021年4月23日
ギター・マガジンWEB「ウェス・モンゴメリー@イギリス・ロニー・スコット・ジャズ・クラブCD『Body And Soul』」
連日ですが、ギター・マガジンWEBの特集「ウェス・モンゴメリーと巡る、1965年のヨーロッパ・ツアー!」が更新されました。 公演第5弾「@イギリス・ロニー・スコット・ジャズ・クラブ:CD『Body And Soul』」をどうぞ!...
2021年4月22日
ギター・マガジンWEB「ウェス・モンゴメリー@オランダ・ヒルフェルスムCD『Straight, No Chaser』」
ギター・マガジンWEBの特集「ウェス・モンゴメリーと巡る、1965年のヨーロッパ・ツアー!」が更新されました。 公演第4弾「@オランダ・ヒルフェルスム:CD『Straight, No Chaser』」をどうぞ! https://guitarmagazine.jp/playi...
2021年4月21日
ギター・マガジンWEB「生誕100周年記念 タル・ファーロウの超絶ジャズ・ギターを味わう」
ギター・マガジンWEBに「生誕100周年記念 タル・ファーロウの超絶ジャズ・ギターを味わう」を寄稿しました。 絶頂期のアルバム10枚(初CD化含む)が一挙リイシューされています。 大・大・大好きなギタリストなので気合を入れました。 プレイリストを聴きながらどうぞ!...
2021年4月20日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきモダン・ジャズの名盤40(2/4)」
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべき モダン・ジャズの名盤40」が更新されました。 第2回目の10枚は、ウェス、バレル、グリーン、ベンソンなど黒人系です。 ※『ギター・マガジン 5月号』に寄稿したものと内容は同じ。...
2021年4月16日
ギター・マガジンWEB「ギタリストなら絶対に聴くべきモダン・ジャズの名盤40(1/4)」
ギター・マガジンWEBにて、「ギタリストなら絶対に聴くべき モダン・ジャズの名盤40」の短期連載が始まりました。 第1回目の10枚は、白人系の第一世代といったところです。 ※『ギター・マガジン 5月号』に寄稿したものと内容は同じ。...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_b91616b32d4b41b58a4a8af9f8dbff43~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_b91616b32d4b41b58a4a8af9f8dbff43~mv2.webp)
![ギター・マガジン2021年5月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_b91616b32d4b41b58a4a8af9f8dbff43~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_b91616b32d4b41b58a4a8af9f8dbff43~mv2.webp)
2021年4月13日
ギター・マガジン2021年5月号
「40枚の偉大な◯◯◯名盤」をセレクト&執筆しました。 テーマは「モダン・ジャズ」。 ちょっとだけ変化球も入れてます。