![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_d549977257ed461bb0c6c015abcff86b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_d549977257ed461bb0c6c015abcff86b~mv2.webp)
![ギター・マガジン2021年2月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_d549977257ed461bb0c6c015abcff86b~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_d549977257ed461bb0c6c015abcff86b~mv2.webp)
2021年1月13日
ギター・マガジン2021年2月号
新譜レビューにちょっとだけ寄稿してます。
2020年12月24日
ギター・マガジンWEB「女王サラ・ヴォーンを支える歌伴名手バーニー・ケッセル」
ギター・マガジンWEBの特集「歌姫とジャズ・ギタリスト」 本編第3弾「女王サラ・ヴォーンを支える歌伴名手バーニー・ケッセル」がアップされました! https://guitarmagazine.jp/playing/2020-1223-sarah-barneykessell/
2020年12月17日
ギター・マガジンWEB「ジミ・ヘンドリックス『ライヴ・イン・マウイ』」
ギター・マガジンWEBにて、ジミ・ヘンドリックス『ライヴ・イン・マウイ』のレビューを書かせていただきました。 https://guitarmagazine.jp/article/2020-1216-jimihendrix/
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_e2e7da869284496a99954b1a26d5a37e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_e2e7da869284496a99954b1a26d5a37e~mv2.webp)
![3年後、確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法 ベートーヴェン編 (CD付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_e2e7da869284496a99954b1a26d5a37e~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_e2e7da869284496a99954b1a26d5a37e~mv2.webp)
2020年12月17日
3年後、確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法 ベートーヴェン編 (CD付き)
制作(楽譜浄書)に協力させていただいております!
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_36ec27aec5a84b13bc35cc6069f28230~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_36ec27aec5a84b13bc35cc6069f28230~mv2.webp)
![ウクレレ・マガジン Vol.24 WINTER 2021](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_36ec27aec5a84b13bc35cc6069f28230~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_36ec27aec5a84b13bc35cc6069f28230~mv2.webp)
2020年12月15日
ウクレレ・マガジン Vol.24 WINTER 2021
連載させて頂いてるレジェンド・プレイヤーですが、今回は満を持して登場、オータサン(ハーブ・オオタ氏)です! ウクレレをメロディ楽器、ソロ楽器として定着させた功績はとてつもなく大きいですね。 最新のインタビューもあります!
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_bc39b679a5d84dc29fdb960f9814d92b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_bc39b679a5d84dc29fdb960f9814d92b~mv2.webp)
![ギター・マガジン・レイドバック Vol.5](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_bc39b679a5d84dc29fdb960f9814d92b~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_bc39b679a5d84dc29fdb960f9814d92b~mv2.webp)
2020年12月14日
ギター・マガジン・レイドバック Vol.5
「レイドバック世代が選ぶ20世紀のギター名盤100」に参加しています。 他の方の選出基準は不明ですが、私は20歳までにめちゃめちゃ聴いたアルバムを選びました。 ジャズも聴いていましたが、当時はまだ圧倒的にブルース・ロックが多かったですね。...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_d3cefc2d9dfe422996b3c81a9fd5e1e7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_d3cefc2d9dfe422996b3c81a9fd5e1e7~mv2.webp)
![ギター・マガジン 2021年1月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_d3cefc2d9dfe422996b3c81a9fd5e1e7~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_d3cefc2d9dfe422996b3c81a9fd5e1e7~mv2.webp)
2020年12月11日
ギター・マガジン 2021年1月号
「沁みるギブソンES-175」と題したギブソンES-175の特集記事を書かせていただきました。 中牟礼貞則さん、渡辺香津美さんの取材記事も! 追記 ES-175特集と連動した動画です。渡辺香津美さんが9本のビンテージを試奏。いやぁ、素晴らしい!
2020年12月3日
ギター・マガジンWEB「ジュリー・ロンドン&アル・ヴィオラ 美人女優と職人のマッチング」
ギター・マガジンWEBの特集「歌姫とジャズ・ギタリスト」。 本編第2弾「ジュリー・ロンドン&アル・ヴィオラ 美人女優と職人のマッチング」がアップされました! https://guitarmagazine.jp/playing/2020-1203-julie-alviola/
2020年12月2日
ジャズアネクドーツ「久保木靖さんインタビューVol.2」
久保木 靖さんインタビューVol.2「編集人として」 https://note.com/jazzanecdotes/n/na7ac525a64ce
2020年12月1日
ジャズアネクドーツ「久保木靖さんインタビューVol.1」
ご縁があって、取材を受けました。 いつも“する側”なので、めっちゃ緊張(笑)。 きちんと論理立てて話すって難しいんですねぇ。 これまで取材させていただいた方々を改めて尊敬いたします。 久保木 靖さんインタビューVol.1「チャーリー・クリスチャンとの出会い」...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_3a3a44b14ae048789c9f37808dc0835e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_3a3a44b14ae048789c9f37808dc0835e~mv2.webp)
![中牟礼貞則『Detour Ahead – Live at AIREGIN』](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_3a3a44b14ae048789c9f37808dc0835e~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_3a3a44b14ae048789c9f37808dc0835e~mv2.webp)
2020年11月29日
中牟礼貞則『Detour Ahead – Live at AIREGIN』
ライナーノートを書かせていただきました。 独奏ですが、“バラードをルバートで”といった一般的なジャズのソロ・ギターとは違い、インテンポでスウィングする攻めのスタイル! 売り切れてしまう前に、ぜひ購入をオススメいたします。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_267a18673ece49889bd08e69e770e7f1~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_267a18673ece49889bd08e69e770e7f1~mv2.webp)
![Jazz Guitar Magazine Vol.5 (CD付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_267a18673ece49889bd08e69e770e7f1~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_267a18673ece49889bd08e69e770e7f1~mv2.webp)
2020年11月17日
Jazz Guitar Magazine Vol.5 (CD付き)
今回はジャズ・マヌーシュ特集で、国内の名手を中心としたCD付き。 セルマー/マカフェリ・モデル(レプリカ含む)の紹介記事もあり。 企画・編集・制作・執筆で協力させていただいております。
2020年11月11日
ギター・マガジンWEB「女帝エラ・フィッツジェラルドと巨匠ジョー・パス」
ギター・マガジンWEBの特集「歌姫とジャズ・ギタリスト」。 本編一発目「女帝エラ・フィッツジェラルドと巨匠ジョー・パス」がアップされました! https://guitarmagazine.jp/playing/2020-1113-ella-joepass/
2020年11月9日
ギター・マガジンWEB「“歌姫とジャズ・ギタリスト”を考える。」
特集「歌姫とジャズ・ギタリスト」の連載を書かせていただきます。 ジョー・パスを軸としながらも、古くはエディ・ラングから、本邦の中牟礼貞則さんまで紹介していきます。 まずは、導入の記事「“歌姫とジャズ・ギタリスト”を考える。」をどうぞ。...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_2ae2e3ccd3c4479997fdb494f1f9675c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_2ae2e3ccd3c4479997fdb494f1f9675c~mv2.webp)
![ヴァイオリンのしらべ スタジオジブリ作品集 (模範演奏CD、カラオケCD、ピアノ伴奏譜付)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_2ae2e3ccd3c4479997fdb494f1f9675c~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_2ae2e3ccd3c4479997fdb494f1f9675c~mv2.webp)
2020年10月30日
ヴァイオリンのしらべ スタジオジブリ作品集 (模範演奏CD、カラオケCD、ピアノ伴奏譜付)
制作(楽譜浄書)に協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_f81037538ae1400899c83df6cdf185df~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_f81037538ae1400899c83df6cdf185df~mv2.webp)
![アコースティック・ギター・マガジン 2020年12月号 AUTUMN ISSUE Vol.86](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_f81037538ae1400899c83df6cdf185df~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_f81037538ae1400899c83df6cdf185df~mv2.webp)
2020年10月27日
アコースティック・ギター・マガジン 2020年12月号 AUTUMN ISSUE Vol.86
内田勘太郎さんと奇妙礼太郎さんの対談取材を寄稿しています。
2020年10月12日
ギター・マガジンWEB「ジム・カンピロンゴ&ルカ・ベネデッティ」
ギター・マガジンWEBにて、コンテンポラリー・カントリー・ギターの雄、ジム・カンピロンゴ&ルカ・ベネデッティに取材しました。 ギター・デュオによる新作『Two Guitars』のこと、スティール・ギター的表現のコツ、その他、ハンク・ガーランドやジミー・リヴァース、ビリー・バ...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_a41c7ce0fe03400e9e9e202a2969e68f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_a41c7ce0fe03400e9e9e202a2969e68f~mv2.webp)
![VA『THE GUITAR OF BN-LA~70年代、ブルーノートLAのギタリストたち。』](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_a41c7ce0fe03400e9e9e202a2969e68f~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_a41c7ce0fe03400e9e9e202a2969e68f~mv2.webp)
2020年9月16日
VA『THE GUITAR OF BN-LA~70年代、ブルーノートLAのギタリストたち。』
『ギター・マガジン 10月号』と連動したCD。 選曲やライナーノートなどで協力させていただいております。 リトナー、カールトン、デヴィッド・T・ウォーカー、アール・クルー、トミー・ボーリンほかの名演のオンパーレード。 2枚組で税込み2200円は安い! 追記...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_ee73aefcc0d7437c943c3c8bdd452b8b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_ee73aefcc0d7437c943c3c8bdd452b8b~mv2.webp)
![The EFFECTOR BOOK Vol.49](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_ee73aefcc0d7437c943c3c8bdd452b8b~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_ee73aefcc0d7437c943c3c8bdd452b8b~mv2.webp)
2020年9月14日
The EFFECTOR BOOK Vol.49
制作(楽譜浄書)に協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_cd7c75f5b5b74b1496663363fcf4d7d3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_cd7c75f5b5b74b1496663363fcf4d7d3~mv2.webp)
![ギター・マガジン 2020年10月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_cd7c75f5b5b74b1496663363fcf4d7d3~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_cd7c75f5b5b74b1496663363fcf4d7d3~mv2.webp)
2020年9月12日
ギター・マガジン 2020年10月号
特集「70年代ブルーノートとクロスオーバー前夜のギタリスト」にて記事を書かせていただきました。 9/16には連動したCD『THE GUITAR OF BN-LA~70年代、ブルーノートLAのギタリストたち。』もリリースされます。 追記...