![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_200adf18f6c245b58111dfcdfb1ae252~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_200adf18f6c245b58111dfcdfb1ae252~mv2.webp)
![ギター・マガジン・レイドバック Vol.4](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_200adf18f6c245b58111dfcdfb1ae252~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_200adf18f6c245b58111dfcdfb1ae252~mv2.webp)
2020年9月12日
ギター・マガジン・レイドバック Vol.4
コラム的記事を寄稿。 クリームの長尺インプロの背景をざっくり考察してみました。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_182bfc26ecfd403d818d7d183f5c5991~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_182bfc26ecfd403d818d7d183f5c5991~mv2.webp)
![ギター・マガジン 2020年9月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_182bfc26ecfd403d818d7d183f5c5991~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_182bfc26ecfd403d818d7d183f5c5991~mv2.webp)
2020年8月12日
ギター・マガジン 2020年9月号
シティ・ポップ特集内の譜面部分、ソロ・フライトにて一部の採譜・浄書・解説を担当しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_19ebb235ab024d84a2c399fd56fd6fb6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_19ebb235ab024d84a2c399fd56fd6fb6~mv2.webp)
![アコースティック・ギター・ブックVol.51](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_19ebb235ab024d84a2c399fd56fd6fb6~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_19ebb235ab024d84a2c399fd56fd6fb6~mv2.webp)
2020年8月4日
アコースティック・ギター・ブックVol.51
横田明紀男さんのインタビュー記事の寄稿の他、編集・制作に協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_5fb1ad33cc29480b996a2f95a5d0571b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_5fb1ad33cc29480b996a2f95a5d0571b~mv2.webp)
![本当にやさしく弾ける! はじめてのピアノ名曲20 (3) 全曲ドレミふりがな&指番号つき](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_5fb1ad33cc29480b996a2f95a5d0571b~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_5fb1ad33cc29480b996a2f95a5d0571b~mv2.webp)
2020年7月27日
本当にやさしく弾ける! はじめてのピアノ名曲20 (3) 全曲ドレミふりがな&指番号つき
制作(楽譜浄書)に協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_5c6d90cdabec40a68a9345e48b269462~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_5c6d90cdabec40a68a9345e48b269462~mv2.webp)
![R&Bギターの技法 200のフィル・イン&コード・ワークで紐解く応用術 (CD2枚付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_5c6d90cdabec40a68a9345e48b269462~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_5c6d90cdabec40a68a9345e48b269462~mv2.webp)
2020年7月17日
R&Bギターの技法 200のフィル・イン&コード・ワークで紐解く応用術 (CD2枚付き)
ありそうでなかったR&Bに特化したギター教則本。 著者(竹内一弘さん)による渾身の一冊です。 編集・制作で協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_9e91e317256e4af59be0528c63da4f99~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_9e91e317256e4af59be0528c63da4f99~mv2.webp)
![ギター・マガジン 2020年8月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_9e91e317256e4af59be0528c63da4f99~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_9e91e317256e4af59be0528c63da4f99~mv2.webp)
2020年7月13日
ギター・マガジン 2020年8月号
半世紀振りにリーダー作をリリースした直居隆雄さんへのインタビュー記事を寄稿してます。 TDY(直居さんのオルガン・トリオ)の『Greetin'』を聴きながら、どうぞご一読を!
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_63ec149b14f644ed908fa3e9c845bb84~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_63ec149b14f644ed908fa3e9c845bb84~mv2.webp)
![PIANO STYLE プレミアム・セレクションVol.8 (CD付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_63ec149b14f644ed908fa3e9c845bb84~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_63ec149b14f644ed908fa3e9c845bb84~mv2.webp)
2020年6月22日
PIANO STYLE プレミアム・セレクションVol.8 (CD付き)
制作(楽譜浄書)に協力させて頂いております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_c0095f1cc7bc404e88c7d8385966c1e1~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_c0095f1cc7bc404e88c7d8385966c1e1~mv2.webp)
![ウクレレ・マガジン Vol.23 SUMMER 2020](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_c0095f1cc7bc404e88c7d8385966c1e1~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_c0095f1cc7bc404e88c7d8385966c1e1~mv2.webp)
2020年6月16日
ウクレレ・マガジン Vol.23 SUMMER 2020
連載させていただいてるレジェンド・プレイヤーですが、今回はライル・リッツをピックアップ。 1950年代にあの伝説的なウクレレ・ジャズ・アルバムをリリースし、1960〜70年代はセッション・シーンでベーシストとして活躍したあのライル・リッツです。 彼の記事が書ける日が来るとは!
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_26bea94a237e451a86dd6bb0fe300f55~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_26bea94a237e451a86dd6bb0fe300f55~mv2.webp)
![ギター・マガジン 2020年7月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_26bea94a237e451a86dd6bb0fe300f55~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_26bea94a237e451a86dd6bb0fe300f55~mv2.webp)
2020年6月15日
ギター・マガジン 2020年7月号
今回は先頃亡くなられた川崎燎さんの追悼記事を執筆しました。 全21ページの強力な特集になってます。 2018年5月号「ニッポンのジャズ」特集の続編としても読めますよ! 他に「ニッポンの偉大なギター名盤100」アンケート企画への参加や、CDレビューなども。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_c924e1c3dfa449a0a7784aad6897299f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_c924e1c3dfa449a0a7784aad6897299f~mv2.webp)
![ギター・マガジン・レイドバック Vol.3](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_c924e1c3dfa449a0a7784aad6897299f~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_c924e1c3dfa449a0a7784aad6897299f~mv2.webp)
2020年6月15日
ギター・マガジン・レイドバック Vol.3
記事を書いております。 ずばり、“誰が最初にライトハンド奏法を始めたのか!?”に迫りました。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_03a37af729ff4a77996e5cd54540aaec~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_03a37af729ff4a77996e5cd54540aaec~mv2.webp)
![ヤング・ギター 2020年7月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_03a37af729ff4a77996e5cd54540aaec~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_03a37af729ff4a77996e5cd54540aaec~mv2.webp)
2020年6月10日
ヤング・ギター 2020年7月号
特集内の「アドリブ・ギター20の名手と絶技」に寄稿しました。 オールマン・ブラザーズやクリーム他の名盤を熱く語ってます。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_b885aab415f54c2782e1ca000c3cc47a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_b885aab415f54c2782e1ca000c3cc47a~mv2.webp)
![菅野メソッドで学ぶ 知識ゼロからのジャズ・ギター (CD付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_b885aab415f54c2782e1ca000c3cc47a~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_b885aab415f54c2782e1ca000c3cc47a~mv2.webp)
2020年5月22日
菅野メソッドで学ぶ 知識ゼロからのジャズ・ギター (CD付き)
ギタリストの菅野義孝氏の新しい教則本が発売になりました! この指南方法、まさに革命的です。 編集・制作で協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_865fd98f1cc842e0853b819b676981f6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_865fd98f1cc842e0853b819b676981f6~mv2.webp)
![Jazz Guitar Magazine Vol.4 (CD付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_865fd98f1cc842e0853b819b676981f6~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_865fd98f1cc842e0853b819b676981f6~mv2.webp)
2020年5月19日
Jazz Guitar Magazine Vol.4 (CD付き)
企画・編集・制作・執筆で協力させていただいております。 今回はなんと、ソロ・ギターの名演を集めたCD付き。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_70e59326c5ed43189fb6580911c0af73~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_70e59326c5ed43189fb6580911c0af73~mv2.webp)
![ギター・マガジン 2020年6月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_70e59326c5ed43189fb6580911c0af73~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_70e59326c5ed43189fb6580911c0af73~mv2.webp)
2020年5月13日
ギター・マガジン 2020年6月号
「追悼 ビル・ウィザース」の一部、他で原稿を書いてます。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_6f2ba63b792f453597bccbf8b4da9944~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_6f2ba63b792f453597bccbf8b4da9944~mv2.webp)
![究極のベース運指トレーニング (CD付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_6f2ba63b792f453597bccbf8b4da9944~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_6f2ba63b792f453597bccbf8b4da9944~mv2.webp)
2020年4月15日
究極のベース運指トレーニング (CD付き)
制作(楽譜浄書)に協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_5d8d4476d5a14f1da898a1c406eb5dcd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_5d8d4476d5a14f1da898a1c406eb5dcd~mv2.webp)
![ギター・マガジン 2020年 5月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_5d8d4476d5a14f1da898a1c406eb5dcd~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_5d8d4476d5a14f1da898a1c406eb5dcd~mv2.webp)
2020年4月13日
ギター・マガジン 2020年 5月号
特集「一番ファンキーなブルースマンって誰よ?」に寄稿してます。 ローウェル・フルソンやスモーキー・ロビンソン、T-ボーン・ウォーカー、アルバート・キング他の紹介。 あとロバート・クレイの新譜レビューなど。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_3c5539aa74d04feaa5489ba30a5f308e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_3c5539aa74d04feaa5489ba30a5f308e~mv2.webp)
![3年後、確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法 ショパン編 (CD付き)](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_3c5539aa74d04feaa5489ba30a5f308e~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_3c5539aa74d04feaa5489ba30a5f308e~mv2.webp)
2020年3月14日
3年後、確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法 ショパン編 (CD付き)
制作(楽譜浄書)に協力させていただいております。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_dd0eb9700b344868835c510a48c59151~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_dd0eb9700b344868835c510a48c59151~mv2.webp)
![ギター・マガジン 2020年4月号](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_dd0eb9700b344868835c510a48c59151~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_dd0eb9700b344868835c510a48c59151~mv2.webp)
2020年3月13日
ギター・マガジン 2020年4月号
富山発のギター・ブランド Stilbluさんの取材記事を担当しました。 カラー9ページに渡って掲載!
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_07c790d825bf4a148055820d826ccb7d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_07c790d825bf4a148055820d826ccb7d~mv2.webp)
![ジャズ・ブルース・ギターの金字塔 (CD付) 新機軸ハイブリッド・ペンタトニックで攻略する入門書](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_07c790d825bf4a148055820d826ccb7d~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_07c790d825bf4a148055820d826ccb7d~mv2.webp)
2020年3月13日
ジャズ・ブルース・ギターの金字塔 (CD付) 新機軸ハイブリッド・ペンタトニックで攻略する入門書
この教本はすごいです。 「6th入りのペンタ」「7th入りのペンタ」、それぞれ3度に関してはフラットもナチュラルも両方使える、と定義して進みます(これをもって「ハイブリッド・ペンタ」と呼んでいる)。 使う音としては、3度の扱いを除けば「メジャー・ペンタ」「マイナー・ペンタ」...
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_038136c3993845b7a3bafe4ff271668e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/d2a807_038136c3993845b7a3bafe4ff271668e~mv2.webp)
![龍藏 ソロ・ギター邦楽ベスト・セレクション](https://static.wixstatic.com/media/d2a807_038136c3993845b7a3bafe4ff271668e~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/d2a807_038136c3993845b7a3bafe4ff271668e~mv2.webp)
2020年3月10日
龍藏 ソロ・ギター邦楽ベスト・セレクション
楽譜制作に協力させていただいております!